つい最近、マイカゴを購入しスーパーに持参して買い物をするようになりました。
今回は、私がマイカゴを利用する理由を紹介します。
袋詰めの時間がなくなり子どもがぐずらない
【今までの買い物】
レジを通す→精算する→袋詰めをする→帰る
【マイカゴを持参】
レジを通す→精算する→帰る
というように袋詰めの作業がないのでスムーズに帰ることが可能になりました。
無駄がなくなるのも嬉しいですが、一番嬉しかったのは子どもがぐずってしまう時間がなくなったことです。
子どもの離乳食を作るようになってから、スーパーで一度に購入する食材の量が増えました。
購入する量が多くなると実質的に袋詰めをする時間も多くかかっていたのです。
そもそも袋詰めをするのが大変で、さらに子どもを気にしながらなので意外とストレスになっていました。
マイカゴを利用している今は買いたい物をスーパーの買い物カゴに入れ、店員さんに会計してもらう際に渡し、マイカゴにレジを通した品物を入れてもらっています。
精算が終わればそのままカゴを持って帰ることが出来るので時間を短縮することができました。
環境に優しく、節約になる
令和2年7月1日より、レジ袋の有料化が始まりました。
世界的にもプラスチックゴミを減らす取り組みが多くなり、カフェなどのストローが次々とプラスチック製から紙製のものに変更されています。
プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。
このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。
プラスチック製の買い物袋の利用は0にはならないかもしれません。
ですが利用する機会は今後確実に減っていくのではないかと個人的には思っています。
つい先日までは無料だった近所のスーパーのレジ袋が、現在では1枚4円になっていました。
たった数円かもしれませんが、レジ袋を10枚買えば40円です。
長い目でみると、節約になります。
マイカゴを持参することでレジ袋を購入しなくて済むので、環境とお財布両方に優しいですね。
車が揺れても荷崩れしない
車に積んだ際にカゴは四角なので、レジ袋よりも安定するので崩れにくいです。
さらに衝撃に強いため車がゆれても安心です。
特に卵が割れる確率はぐんと減りました。
卵って冷蔵庫に入れるまでに割れちゃうと悲しいですよね。
卵が割れてしまったときには『どうしよう!なにかすぐに卵料理作らなきゃ!』と焦っていたのですが
今は焦る必要がなくなりました。
また、カゴを車に運ぶときにスーパーのカートに乗せたまま運ぶことができます。
カートのまま運ぶことで手や腰が疲れないのもいい点だと思っています。
マイカゴの金額
近所のスーパーで1つ300円(税抜)でした。
最初は1つだけ購入しましたが、後からもう1つ買い足しました。
使い勝手が良かったのと、買う食材の量が多く1つのカゴでは収まりきらないことが分かったからです。
今では2つのカゴを利用しています。
デメリットは?
カゴの保管場所が必要になることです。
初めは玄関に保管しようと考えていたのですが、車で買い物にいく時にしか利用しないので車で保管しています。
まとめ
私がマイカゴをオススメする理由
袋詰めをなくし子どもをぐずらせない
環境への配慮とレジ袋代の節約
車で食材を運ぶ際の荷崩れ防止
マイカゴは子育ての強い味方になってくれるアイテムだとあらためて実感しました。
カゴの値段自体もそんなに高くなかったので実生活に取り入れやすかったです。
レジ袋への袋詰めが大変でお困りの方はぜひ一度活用してみて下さいね^^